初めて中学校の通信表を貰った中1の皆さん。
そして中学の折り返しを迎えた中2の皆さん。
前期の通信票の数字はいかがでしたか?
満足できる数字だったでしょうか?
前期の通信票は、まだ仮の数字です。
「今回の通信票の数字が、内申点に使われる数字
ではない」のです。
後期の中間・期末テストを経て、
前期の成績と合わせ、
「学年評定」がつけられ、
その「学年評定」の数字が、
内申点にかかわってくるのです。
定期テストを上げる!
その方法は、皆さん自身も気付いているはずです。
そう
「早く、本気でテスト準備を始めれば良い」のだし、
「毎日コツコツやる」のです。
そこで、チャンプでは
「どこよりも早く」、「誰よりも早く」
後期中間テスト対策を行うため
を開催します!
《要 項》
期間:10月26日~11月30日(期間中、自習室も利用可)
時間:毎週土曜日 PM7:00~8:50
教科:英・数・理・社
※理科・社会はテスト範囲が学校ごとでことなるため、
各中学校の進度に対応します。
学校のワークの指導も可能です。
受講料:11,000円 (税込)
2019/10/11